2011年8月29日

main2ブロックを構成しているファイル

index.phpの

2011年8月29日

テンプレート「beez」のindex.p...

index.phpのbody部において3カラムで表示された時,タグで設定されたブロックは左図の通り。 レイアウトは,「position.css」で設定されている。 #allブロックで,全体の横幅を「max-width: 1000px;」としている。 #leftブロックでは「float: left;」で左寄せしているので,#wrapperブロックは必然...

2011年8月29日

テンプレート「beez」のindex.p...

$url = clone(JURI::getInstance()); 「大規模なテンプレートの場合では,ルートURLを何度も呼び出すのを避け,cloneによってオーバーヘッドを抑えている」のだそうです。 $showRightColumn = $this->countModules('user1 or user2 or right or top'); このテンプ...

2011年8月28日

モジュール配置の「style」指定

前回の記事で,について書きましたが,このタグには,さらに下記のように「style=""」属性が加わります。 ------------------------------------------------------------ ------------------------------------------------------------ 「style=""...

2011年8月28日

jdoc:include とは,Joom...

beezのテンプレートフォルダのindex.phpを開くと,タグが頻繁に登場している。下のタグはどのような意味を持つのかというと, type="modules"→ 記述された場所に,モジュールを表示させる。 ここではid="header"内に配置されているので,CSSでは「#header」内の「○○」とう指定がされていそう。 name="user3"→ 「...

2011年8月28日

Joomla!テンプレートの「beez」...

「beez」テンプレートのCSSを編集してみます。 ページ全体のfont-familyと行間,文字間を変更します。 「template」→「beez」→「css」→template.cssを開き,bodyの箇所に以下を修正・追加します。 *************************************************** body { ba...

2011年8月26日

サイト構築の元となるテンプレートの選択

管理画面の「エクステンション」→「テンプレート管理」には,初めから用意されている3つのテンプレートがあります。 テンプレートを選択して,★印のデフォルトボタンをクリックすると,テンプレートが切り替わります。 隣の「編集」ボタンをクリックすると,管理画面上で,デザイン等いくつか編集できるようです。 「パラメータ」が表示されるものと,表示されないものがありますが,これは各テン...

2011年8月26日

Joomla!最初のログインでしておくこ...

1 管理者情報を変更する (1)管理画面を開きます。 http://ドメイン/administrator/ (2)管理者ページにログインします。 ユーザ名:admin パスワード:インストール時に設定した値 (3)管理者のユーザ名を初期値の「admin」から変更し,さらにその他いくつか変更します。 「ユーザ管理」アイコンをクリックしましょう。 (4)「a...

2011年8月26日

パッケージを展開,インストール

(1)ダウンロードしたファイルを展開後,FTPソフトを利用しサーバーへファイルをアップします。5000を超えるファイルがあるので,時間はかなりかかります。 (2)この時間を利用して,データベースを作成しておきましょう。 たいていは,契約しているサーバーのコントロールパネルから,データベースにアクセスできるようになっています。 ①データベースの種類を選択:...

2011年8月25日

Joomla!をダウンロード

ちなみに,Joomla(ジュームラ)と読むそうです。 サーバーの自動インストール機能を使えば楽なのですが,用意されているファイルのバージョン(1.0.15JP)が古いので,Joomla!じゃぱんより最新版(1.5.23JP)をダウンロードして少し手間をかけてインストールすることにします。 ① http://joomla.jp/ アクセス ② 左メニューの黄色いバー...