2013年10月30日

EC-CUBE2.13カスタマイズの説明...

「この商品に対するお客様の声」のレビュー書き込みを5件ごと表示しページング機能をつける。 パラメータ設定のREVIEW_REGIST_MAX(フロントレビュー書き込み最大数)の値を増やす→100 ★サンプルはこちら ============================ 2.13カスタマイズ(デフォルト)デモサイト 2.13カスタマイズ(デザインテンプレート...

2013年10月30日

EC-CUBE2.13カスタマイズの説明...

・Facebook用のOGPタグを組み込む。 ・Twitterアカウント設定。 (1)商品一覧ページで「いいね!」がクリックされたときのページ内のイメージを指定することが難しいので、画像を新しく用意する。 その際、縦横ともに200px以上ないとOGPチェックでエラーが出るので、200px×200pxの画像を作成する。 保存場所と画像名は、■img/common/fa...

2013年10月29日

EC-CUBE2.13カスタマイズの説明...

フォントサイズ変更を適用するエリアに、class="changeArea"要素を入力する。 「CONTENTS」エリアに適用する。 ■data/Smarty/templates/default/site_main.tpl [php] [/php] 管理画面でブロックを配置 ============================ 2.13カスタマイ...

2013年10月29日

EC-CUBE2.13カスタマイズの説明...

商品登録ページで入力 商品詳細ページでクリック 表示 ============================ 2.13カスタマイズ(デフォルト)デモサイト 2.13カスタマイズ(デザインテンプレート適用)デモサイト 2.13レスポンシブWebデザイン(スタンダード)デモサイト 2.13レスポンシブWebデザイン(特集ページ作成版)デモサイト ▼詳細...

2013年10月29日

EC-CUBE2.13カスタマイズの説明...

商品登録ページで入力 商品詳細ページで表示 ============================ 2.13カスタマイズ(デフォルト)デモサイト 2.13カスタマイズ(デザインテンプレート適用)デモサイト 2.13レスポンシブWebデザイン(スタンダード)デモサイト 2.13レスポンシブWebデザイン(特集ページ作成版)デモサイト ▼詳細はこちらから ...

2013年10月29日

EC-CUBE2.13カスタマイズの説明...

colorbox http://www.jacklmoore.com/colorbox/ 画像へのリンク箇所を変更 [php] class="expansion" target="_blank" ↓【変更】 class="cbox" title="" [/php] ============================ 2.13カスタマイ...

2013年10月29日

EC-CUBE2.13カスタマイズの説明...

============================ 2.13カスタマイズ(デフォルト)デモサイト 2.13カスタマイズ(デザインテンプレート適用)デモサイト 2.13レスポンシブWebデザイン(スタンダード)デモサイト 2.13レスポンシブWebデザイン(特集ページ作成版)デモサイト ▼詳細はこちらから ダウンロードEC-CUBEカスタマイズ =====...

2013年10月29日

EC-CUBE2.13カスタマイズの説明...

(1)■html/products/.htaccess 挿入 .htaccess [php] RewriteEngine on RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d RewriteRule ^detail([0-9]+).html+ detail.php?p...

2013年10月29日

EC-CUBE2.13カスタマイズの説明...

jQueryをバージョンアップすると、商品一覧ページで「カゴに入れる」が動作しなくなってしまうので、下記のように記述する。 ■data/Smarty/templates/default/site_frame.tpl(下記に変更) [php]

2013年10月29日

EC-CUBE2.13カスタマイズの説明...

管理画面の受注管理で作成する帳票 ロゴと印鑑枠を編集する場合 (1)logo.png、サイズは286×38。右側に75pxほどの余白がある。 (2)stamp.pngのサイズは192×71で、下に1pxの余白がある。余白をとらないと線が表示されない。 (3)PDF上では、logo.pngの場合、「$this->Image($logo_file, 15...