2018年9月4日

EC-CUBE3 通常配達・店頭引取シス...

このカスタマイズを現行サイトへ実装したい方はこちら 「通常配達」「店頭引取」のどちらかの機能のみを有効にすることも可能です。 通常配達と店頭引取の機能を無効にすると、通常のEC-CUBEとして動作します。 配達可能なエリアは郵便番号で登録します。 機能が有効の場合、ユーザーはエリア外のお届け先を登録することはできません。 配達日・引取日はカレンダーで選択...

2018年8月10日

EC-CUBE3のデバッグモードが利用で...

EC-CUBE3のデバッグには、index_dev.phpを利用します。 index_dev.phpに自身の接続IPアドレス(123.123.123.123)を下記のように記述し、 http://EC-CUBE3のURL/index_dev.phpでアクセスします。 [php] $allow = array( '127.0.0.1', 'fe80::1', ...

2018年7月25日

EC-CUBE3:GoogleMapのA...

GoogleMapの表示においてAPIキーが必須になったため、以下の方法で、 基本情報設定>ショップマスターの地図設定欄にAPIキーの入力ボックスを追加します。 APIキーを入力しないと、「当サイトについて」の地図は表示されません。 ▼データベースの追加 ------------------------------------------ ALTER ...

2018年7月25日

EC-CUBE3系:GoogleMapが...

EC-CUBE3系 「Google Maps API」→「Google Maps Platform」へのアップデートに伴い以下のように変更になりました。 Google Maps APIは、Webサイトの開発者がAPIキーを発行していなくても利用できましたが、Google Maps PlatformではAPIキーの利用が必須になります。 そのためAPIキーを取得していな...

2018年7月25日

EC-CUBE2系:GoogleMapが...

EC-CUBE2系 「Google Maps API」→「Google Maps Platform」へのアップデートに伴い以下のように変更になりました。 Google Maps APIは、Webサイトの開発者がAPIキーを発行していなくても利用できましたが、Google Maps PlatformではAPIキーの利用が必須になります。 そのためAPIキーを取得していな...

2018年7月25日

EC-CUBE3機能カスタマイズ版:Go...

GoogleMapの表示においてAPIキーが必須になったため、基本情報設定>ショップマスターの地図設定欄にAPIキーの入力ボックスを追加しました。 APIキーを入力しないと、「当サイトについて」の地図は表示されません。 また、商品詳細ページで「関連する地図」を表示している場合も、APIキーを入力しないと表示されません。  

2018年4月17日

機能カスタマイズ版の3.0.15→3.0...

ご購入されたカスタマイズ版のファイルに対して、ご自身で編集等を行っていない場合は提供ファイルをそのまま上書きされて構いません。 ご自身で編集等を行っている場合は、EC-CUBE3:3.0.15→3.0.16バージョンアップファイルの一覧をご覧いただき、現行ファイルに修正箇所を追加してください。 バージョンアップファイルは次の通りです。 ■composer.json...

2018年4月17日

EC-CUBE3:3.0.15→3.0....

バージョンアップファイル ■composer.json ■composer.lock ■html/index_dev.php ■src/Eccube/Common/Constant.php ■src/Eccube/Controller/EntryController.php ■src/Eccube/Controller/ShoppingController.php ...

2018年4月16日

EC-CUBE3:No.030_会員が退...

このカスタマイズを現行サイトへ実装したい方はこちら カスタマイズ内容 ▼マイページ ・会員がマイページの「退会手続き」をクリックすると、退会理由入力ページへのリンクボタンが表示されます。 ・退会理由を入力して登録すると、退会手続き画面に切り替わり、通常の手続きへ進むことが出来ます。 ・退会理由が入力されていない場合は、通常の「会員退会手続きへ」ボタンは表示されないので...

2018年4月6日

EC-CUBE3:デザインテンプレート適...

プラグイン等を導入した運用中のサイトに対して、デザインテンプレートを適用する際の注意点です。 デザインテンプレートの適用 (1)オーナーズストア>テンプレート>アップロード テンプレートコード:任意(半角英数字)フォルダ名になります。 テンプレート名:任意 テンプレートファイル:拡張子.tar.gzのファイルを選択   (2)アッ...