ITOBEN STYLE > EC-CUBE:No.010 商品詳細ページにテキストボックス等を追加しユーザーが入力する 2014年5月2日カテゴリー:未分類 EC-CUBE:No.010 商品詳細ページにテキストボックス等を追加しユーザーが入力する このカスタマイズを現行サイトへ実装したい方はこちら ▼カスタマイズ内容 ————————————- ・入力欄が必要な商品は、商品登録ページで設定する。 ・入力欄が必要な商品は、商品詳細ページで入力欄を表示する。 ・入力済みの商品がカートにある場合、再度商品一覧ページから「カゴに入れる」と入力がクリアされるため、商品一覧ページにも入力欄を表示する。 ・入力欄の修正を行い、再度「カゴに入れる」と数量がプラスされるので、数量プラスの機能は無効にする。 ・管理画面、受注管理>受注登録で、登録・修正が行えるようにする。 ・複数配送先に対しては入力内容は変更できません。(すべて同じ入力内容として処理される) ・スマホのMYページには反映できません。 ————————————- ▼商品管理>商品登録で、入力欄を設定するか否かを登録する ▼入力欄を設定した商品には、商品一覧ページと商品詳細ページにお客様入力欄が表示される。 ▼「現在のカゴの中」で、商品名の下に入力したテキストが表示される。 ▼さらに、「入力内容のご確認」でも入力テキストが表示される。 ▼購入手続き完了後の注文メールに表示 ▼MYページの「購入履歴詳細」で表示。(スマホには表示されない) ▼管理画面、受注管理の受注情報管理で表示される。ここで変更することも可能。 ただし、複数配送先に対しては入力内容は変更できません。(すべて同じ入力内容として処理される) ▼スマホでの表示 ▼携帯での表示 【ご利用の流れ】 1.空フォルダをダウンロードします。空フォルダは各カスタマイズごとに異なります。対象となる空フォルダをダウンロードしてく ださい。その際、EC-CUBEのバージョンとデータベースの種類をお書き添えください。(EC-CUBE2.4系のカスタマイズは行っておりません) 2.現行サイトのファイルを空フォルダに入れた後、zip形式等で圧縮し下記送信先にお送りください。 3.こちらでカスタマイズを施し、ファイルと請求書を送信いたします。 4.お客様ご自身でデータベースの追加・ファイルのアップロードを行い、動作確認をしてください。 5.料金は後払いで結構です。動作に問題がなければ、指定の銀行に料金をお振り込みください。 ★カスタマイズによっては、データベースへの追加等が必要になる場合があります。 データベース追加用の命令文(SQL)はこちらで用意しますので、作業はお客様でお願いいたします。 カスタマイズのお申込みと空フォルダのダウンロードはこちらから
このカスタマイズを現行サイトへ実装したい方はこちら
▼カスタマイズ内容
————————————-
・入力欄が必要な商品は、商品登録ページで設定する。
・入力欄が必要な商品は、商品詳細ページで入力欄を表示する。
・入力済みの商品がカートにある場合、再度商品一覧ページから「カゴに入れる」と入力がクリアされるため、商品一覧ページにも入力欄を表示する。
・入力欄の修正を行い、再度「カゴに入れる」と数量がプラスされるので、数量プラスの機能は無効にする。
・管理画面、受注管理>受注登録で、登録・修正が行えるようにする。
・複数配送先に対しては入力内容は変更できません。(すべて同じ入力内容として処理される)
・スマホのMYページには反映できません。
————————————-
▼商品管理>商品登録で、入力欄を設定するか否かを登録する
▼入力欄を設定した商品には、商品一覧ページと商品詳細ページにお客様入力欄が表示される。
▼「現在のカゴの中」で、商品名の下に入力したテキストが表示される。
▼さらに、「入力内容のご確認」でも入力テキストが表示される。
▼購入手続き完了後の注文メールに表示
▼MYページの「購入履歴詳細」で表示。(スマホには表示されない)
▼管理画面、受注管理の受注情報管理で表示される。ここで変更することも可能。
ただし、複数配送先に対しては入力内容は変更できません。(すべて同じ入力内容として処理される)
▼スマホでの表示
▼携帯での表示
【ご利用の流れ】
1.空フォルダをダウンロードします。空フォルダは各カスタマイズごとに異なります。対象となる空フォルダをダウンロードしてく ださい。その際、EC-CUBEのバージョンとデータベースの種類をお書き添えください。(EC-CUBE2.4系のカスタマイズは行っておりません)
2.現行サイトのファイルを空フォルダに入れた後、zip形式等で圧縮し下記送信先にお送りください。
3.こちらでカスタマイズを施し、ファイルと請求書を送信いたします。
4.お客様ご自身でデータベースの追加・ファイルのアップロードを行い、動作確認をしてください。
5.料金は後払いで結構です。動作に問題がなければ、指定の銀行に料金をお振り込みください。
★カスタマイズによっては、データベースへの追加等が必要になる場合があります。
データベース追加用の命令文(SQL)はこちらで用意しますので、作業はお客様でお願いいたします。
カスタマイズのお申込みと空フォルダのダウンロードはこちらから