ITOBEN STYLE > EC-CUBEレスポンシブWebデザイン:HTML5に変更、viewportの指定 2013年8月8日カテゴリー:未分類 EC-CUBEレスポンシブWebデザイン:HTML5に変更、viewportの指定 レスポンシブWebデザインをHTML5+CSS3で制作するための設定を行います。 また、各ディバイスにおいて閲覧するサイトをどれくらいの大きさで表示するかを指定するための、viewportの設定を行います。 ① DOCTYPE宣言 → ② meta要素のcharset属性 → ③ viewportの指定 → (1)■data/Smarty/templates/default/site_frame.tpl の冒頭を下記のように変更します。 [php] [/php] 1 (2)カラム構成を2カラムに変更します。 ①を、id=”container”の上に置きます。 ②とを横に並べます。ここが2カラムで表示されます。 ③とを、
レスポンシブWebデザインをHTML5+CSS3で制作するための設定を行います。
また、各ディバイスにおいて閲覧するサイトをどれくらいの大きさで表示するかを指定するための、viewportの設定を行います。
① DOCTYPE宣言 →
② meta要素のcharset属性 → ③ viewportの指定 →
(1)■data/Smarty/templates/default/site_frame.tpl の冒頭を下記のように変更します。
[php]
[/php]
(2)カラム構成を2カラムに変更します。
①を、id=”container”の上に置きます。
②とを横に並べます。ここが2カラムで表示されます。
③とを、